R2.7.25(土)
第135回 ばっぱら会の大会結果です。
レギュレーションはスタンダードでした。



<順位>
1位:漁師さん(フリッカールーン)
2位:ぴろ兄さん(ジェスカイ変容)
3位:かわさきさん(赤単行進)
4位:Kasiwagiさん(赤単チャンドラ)
5位:しが(兄)さん(黒単アグロ)
6位:たまちゃん(黒単ハンデス)



<1回戦>
漁師さん(フリッカールーン) VS Kasiwagiさん(赤単チャンドラ)
①〇×△             ①×〇△

ぴろ兄さん(ジェスカイ変容) VS しが(兄)さん(黒単アグロ)
①×〇〇             ①〇××

かわさきさん(赤単行進) VS たまちゃん(黒単ハンデス)
①○○            ①××



<2回戦>
漁師さん(フリッカールーン) VS しが(兄)さん(黒単アグロ)
①〇×△             ①〇××
②×○○             ②〇××

ぴろ兄さん(ジェスカイ変容) VS かわさきさん(赤単行進)
①×○○             ①○○
②×○○             ②〇××

Kasiwagiさん(赤単チャンドラ) VS たまちゃん(黒単アグロ)
①×〇△              ①××
②〇×〇              ②×〇×



<3回戦>
漁師さん(フリッカールーン) VS ぴろ兄さん(ジェスカイ変容)
①〇×△             ①×○○
②×○○             ②×○○
③○○              ③××

かわさきさん(赤単行進) VS Kasiwagiさん(赤単チャンドラ)
①○○            ①×〇△
②〇××           ②〇×〇
③○○            ③××

しが(兄)さん(黒単アグロ) VS たまちゃん(黒単ハンデス)
①〇××             ①××
②〇××             ②×〇×
③○○              ③××

自分メモ

2020年7月2日 TCG全般
R02.07.03(金) M21発売。
有給取れました♪

自分用メモ
晴れる屋調べ(R02.07.02)
日本語版、¥500円以上のレア



<<白>>
悪斬の天使(白白③)クリ
¥1,000円→¥800円→¥600円

バスリ・ケト(白白①)PW
¥800円

外交官、マンガラ(白③)クリ
¥900円→¥500円



<<青>>
不連続性(青青青③)インス
¥1,700円→¥1,600円

時の支配者、テフェリー(青青②)PW
¥4,000円→¥6,000円→¥6,500円



<<黒>>
不気味な教示者(黒黒①)ソーサ
¥2,800円→¥1,800円

死者を目覚めさせる者、リリアナ(黒黒②)PW
¥1,400円→¥1,200円→¥1,400円

虐殺のワーム(黒黒黒③)クリ
¥700円→¥500円

薄暮薔薇の棘、ヴィト(黒②)クリ
¥600円→¥450円



<<赤>>
炎の心、チャンドラ(赤赤③)PW
¥800円→¥600円

人目を引く詮索者(赤赤)クリ
¥800円→¥600円

焦熱の解放(赤赤赤③)エンチャ
¥1,200円→¥700円→¥600円

峰の恐怖(赤赤③)クリ
¥2,000円→2,200円



<<緑>>
迷える探究者、梓(緑②)クリ
¥800円→¥700円→¥600円

長老ガーガロス(緑緑③)クリ
¥1,600円→¥1,400円

解き放たれた者、ガラク(緑緑②)PW
¥900円→¥1,000円→¥800円

漁る軟泥(緑①)クリ
¥500円→¥700円→¥600円



<<多色>>
なし



<<無色>>
精霊龍、ウギン(⑧)PW
¥3,000円→¥3,200円→¥4,500円

彩色の宇宙儀(⑦)アーティ
¥1,200円→¥1,000円→¥900円

寓話の小道土地
¥800円→700円

大会結果

2020年6月27日 TCG全般
令和2年6月27日
第134回 ばっぱら会大会の結果です。
レギュレーションはパイオニアでした。

<<順位>>
1位:ぴろ兄さん(創案の火)
2位:Kasiwagiさん(宝剣ゴブリン)
3位:漁師さん(不屈の独創力)
4位:込山さん(白黒戦士)
5位:かわさきさん(ディミーアインバーター)
6位:志賀さん(黒単アグロ)
7位:たまちゃん(向こう見ずガチャ)



<1回戦>
ぴろ兄さん(創案の火) VS 志賀さん(黒単アグロ)
①〇〇           ①××

Kasiwagiさん(宝剣ゴブリン) VS たまちゃん(向こう見ずガチャ)
①〇〇              ①××

漁師さん(不屈の独創力) VS かわさきさん(ディミーアインバーター)
①×〇△           ①×〇△

込山さん(白黒戦士)
①Bye



<2回戦>
ぴろ兄さん(創案の火)) VS Kasiwagiさん(宝剣ゴブリン)
①○○           ①○○
②○○           ②××

漁師さん(不屈の独創力)  VS 込山さん(白黒戦士)
①×〇△            ①Bye
②〇〇             ②××

かわさきさん(ディミーアインバーター) VS たまちゃん(向こう見ずガチャ)
①〇×△             ①××
②×〇〇             ②〇××

志賀さん(黒単アグロ)
①××
②Bye



<3回戦>
ぴろ兄さん(創案の火) VS 漁師さん(不屈の独創力)
①○○           ①×〇△
②○○           ②○○
③×〇△          ③〇×△

Kasiwagiさん(宝剣ゴブリン) VS かわさきさん(ディミーアインバータ)
①○○              ①×〇△
②××              ②×○○
③×○○             ③〇××

込山さん(白黒戦士) VS 志賀さん(黒単アグロ)
①Bye           ①××
②××          ②Bye
③○○          ③××

たまちゃん(向こう見ずガチャ)
①××
②〇××
③Bye

M21

2020年6月21日 TCG全般
自分用メモ
R02.07.03(金) M21発売。
晴れる屋調べ(R02.06.18)
日本語版、¥500円以上のレア


<<白>>
悪斬の天使(白白③)クリ
¥1,000円

バスリ・ケト(白白①)PW
¥800円

外交官、マンガラ(白③)クリ
¥900円



<<青>>
不連続性(青青青③)インス
¥1,700円

時の支配者、テフェリー(青青②)PW
¥4,000円



<<黒>>
不気味な教示者(黒黒①)ソーサ
¥2,800円

死者を目覚めさせる者、リリアナ(黒黒②)PW
¥1,400円

虐殺のワーム(黒黒黒③)クリ
¥700円

薄暮薔薇の棘、ヴィラ(黒②)クリ
¥600円



<<赤>>
炎の心、チャンドラ(赤赤③)PW
¥800円

人目を引く詮索者(赤赤)クリ
¥800円

焦熱の解放(赤赤赤③)エンチャ
¥1,200円

峰の恐怖(赤赤③)クリ
¥2,000円



<<緑>>
迷える探究者、梓(緑②)クリ
¥800円

長老ガーガロス(緑緑③)クリ
¥1,600円

解き放たれた者、ガラク(緑緑②)PW
¥900円

漁る軟泥(緑①)クリ
¥500円



<<多色>>
なし



<<無色>>
精霊龍、ウギン(⑧)PW
¥3,000円

彩色の宇宙儀(⑦)アーティ
¥1,200円

寓話の小道土地
¥800円



白に全体除去が無いのが意外です。

封じ込める僧侶(白①)、
漁る軟泥(緑①)、
真面目な身代わり(④)、
寓話の小道
は採録されて安くなったなぁ。ありがたいです。

ばっぱら会の予定です。


第134回ばっぱら会
日付:令和2年6月27日(土)
開場時間:15:00~20:45
大会開始:16:00~
レギュレーション:パイオニア
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円



令和2年7月3日(金)
基本セット2021発売!



第135回ばっぱら会
日付:令和2年7月25日(土)
開場時間:12:00~17:45(延長出来たら~20:45)
大会開始:13:00~
レギュレーション:スタンダード
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円(延長出来たら300円)



第136回ばっぱら会
日付:令和2年8月22日(土)
開場時間:12:00~17:45(延長出来たら~20:45)
大会開始:13:00~
レギュレーション:未定
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円(延長出来たら300円)




今日、大岡地区センターから電話がありました。

「人数の確認です。
小会議室は15名までの利用なんです。」だそうです。
このご時世ですから、これは仕方ないと思います。
6月は久々に開催できそうです♪

ただ
「使用目的がマジックはちょっと・・・。
元々は会議のための部屋ですから。
担当者に確認してみます。」はいただけません。
これ以上何か言われたら、断固戦わねば!

Discord その3

2020年5月4日 日常
Discord その3
Discord その3
(さ~て、
GWで仕事は休みだし、やる事もないし、
Discordを試してみるか。)

と、
かわさきさん(PC)の準備です。
PCのiVCamをクリックして、
iPadのiVCamをクリックして、
それぞれソフトを起動しました。

ん?
USBケーブルを繋いでないのに、お互いが認識してるぞ?
何故だ??普通に起動しただけなのに。
とにかく無線LANで接続できました。ラッキー♪
繋がった理由は、皆目分かりませんが。w



PCのDiscordをクリック。
まずは普通に起動。
チャットルームみたいな状態になってます。
この時点では外部カメラを認識してないのか?

あれこれアイコンを見てから、
試しに左下の動画をクリック。
TV電話モードになってくれました。



2つのソフトを並べて比較すると、
Discordの方が画質が落ちます。
まぁ、これは仕方ないですね。

ん?
何で文字が反転してるの?
Discordだと鏡のように逆に映ってます。
iVCamは普通に映ってるのに・・・。

グーグル先生に聞くと、
iVCamは反転してDiscordは普通に映る、
という逆バージョンもあるようです。

何となくiPad画面の左上にある「ゲートウォッチの誓い」みたいなアイコンをクリック。
すると、画面が左右反転して、普通になってくれました。
やれやれです。



いよいよ、かわさきさん(スマホ)の準備です。
Discordは無事に起動。
ですが、TV電話モードになりません
PCと比べて、画面は小さいしアイコンの位置が違うし、勝手が分かりません。



ふとPC画面を見ると、今度は上下が反転してます。
ぐぬぬぬ・・・。
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

散歩

2020年5月3日 日常
散歩
ずっと家に居ると、気が滅入ってきます。
コロナは怖いですが、ずっと籠り切りってのもなぁ・・・。
ということで、出掛けることにしました。

でも、特に行きたい場所はありません。
近所の清水が丘公園を、ひたすらグルグル散歩です。
朝5:30~7:00まで。w

こんな早い時間なのに、結構人がいます。
ジョギングしている人がいたり、
家族で野球の練習をしてたり、
お爺ちゃん軍団が紙飛行機を飛ばしてたり。
みんな普段から、こんなに早起きしているのか??

黙々と歩いたので、万歩計が1万歩を超えました。
d(-_☆) グッ!!



風呂入って、昼寝して、午後は更に散歩です。
桜木町駅まで歩き、
線路脇の遊歩道を進んで、
横浜へ行ってきました。
目的地は、もちろんアメドリです。W

途中、吉村家を覗くと、行列がありません。
こんな風景は、始めて見ました。
コロナ、恐るべし。



アメドリではパイオニアに備えて、
真実を覆すもの(黒黒②)
神秘を操る者、ジェイス(青青青①)
を購入。

ヴリンの神童、ジェイス(青①)
は悩ましい・・・。
あと1枚、欲しいんだよなぁ。
4枚持っているのですが、『裏面要員』の5枚目が欲しいんです。
お値段が高いので、結局は諦めました。



深海の破滅、ジャイルーダ(青/黒 青/黒 ④)は¥400円。
意外と安いです。
鎌爪の未来怪獣、ガイガン(青/黒 青/黒 ④)は¥1,200円弱。
もし4枚買うと、ジャイルーダとの差額は¥3,200円。
う~む、厳しい。
こちらも、まだ様子見です。

あとは、¥19円の相棒カードを4枚ずつ青田買い。
いつの日にか、活躍してくれると嬉しいなぁ。



アメドリの後は、晴れる屋へ移動。
真実を覆すもの(黒黒②)
が手に入り、無事に4枚になりました。
これでインバーターのタネが揃ったハズです。

晴れる屋も店内はガラガラでした。
デュエルスペースは椅子を上げて、使えない状態です。
お買い物用PCは4台中、2台が電源OFFになってます。密集回避のためでしょうか。
ストレージを漁りたかったのですが、先客がいたので諦めます。



晴れる屋の後は、横浜そごうへ移動。
奥さんへのお土産を買わないと。
今日一番の『要・緊急』な用事です。w

途中のポルタはシャッター街と化してます。
完全に全店休業中。
トイレが使えるのは、助かりました。

横浜そごうは、食料品店のみ営業のようです。
一見、地下2階は普通に開いてるように見えます
と思いきや、お店の3~4割は「コロナの影響で当面休業いたします」だし、
閉店時間は18時だし、とコロナ体制でした。
開いてるお店もケーキが2種類くらいしか残ってません。
閉店時間間際ってのもあるでしょうが、これもコロナの影響だと思います。



横浜からの帰りも、もちろん徒歩。
万歩計は2万5千歩になりました。
膝は痛いし、明日の筋肉痛が心配です。

Discord その2

2020年5月2日 日常
Discord その2
Discordに四苦八苦してます。
https://mtg-jp.com/reading/special/0033941/

簡単に出来るように載ってますが、そんなことはありません。
とてつもなく難しいです。
・・・少なくとも僕には。
(´ヘ`;) う~ん



iPadにiVCamをインストール
これは一発で成功しました。
アプリは、無事に起動できます。

ただ、PCと接続できません
『iVCamはPCを検索中』のメッセージから動かないんです。
(電波状態的なものか?)と少し放置するも、改善の兆しなし。

グーグル先生に聞いてみました。
どうやら、PCにもiVCamのダウンロードが必要なようです。

早速ダウンロードを試みるも、これが出来ません
ダウンロードは完了したのですが、ソフトを認識してないみたい??
デスクトップにアイコン表示されないし、左下のWindows内にも見当たりません。
改めてGooglePlayを見ると、表示は『インストール済み』。
何故か、スマホにiVCamがダウンロードされてます。遠隔操作?
どうなってるんだ?これ??

訳が分からないまま、PCのシャットダウンとダウンロードを繰り返してみました。
訳が分からないまま、3回目にダウンロード成功
失敗の理由は、スマホ用のアプリをダウンロードしていたから??
成功の理由は、・・・分かりません。
まぁまぁ、細かいことは気にしなくて良いか。
(A゚∇゚)



これでPCとiPadでアプリを起動すれば、
自動でお互いを認識して接続してくれるハズ。
が、これも上手くいきません。
お互いにサーチしていますが、認識しないんです。

無線LANでの接続は、一旦諦めました。
USBで有線接続を試してみることに。
これは一発で成功。
PCのiVCamのソフト内で、iPadのカメラが見れるようになりました。
おぉ~、感動的。
『モバイル端末をウェブカメラ化』に成功です♪



試しにカードを映してみました。
う~ん。文字は読めないし、イラストもボンヤリしてます。

iVCamの右下の設定ボタンで、
『ビデオサイズ』を640×480→1280×720へ
『ビデオ画質』を中程度→高品質へ
変更してみました。

これくらいの画面なら良い感じ
最初は薄ボンヤリしますが、自動でピントを合わせてくれます。
この解像度なら文句なしです。
代わりに、少しカクカクするようになりました。
実際には、画像の重さやPCの処理速度と相談して、
微調整が必要になりそうです。



次はDiscordと組み合わせて、
かわさきさん(PC)と
かわさきさん(スマホ)でTV電話にチャレンジです。
p(・∩・)qガンバレ!

大岡地区センターから連絡がありました。
「5月も使用不可」だそうです。
そのため、ばっぱら会は5月も中止になります。
申し訳ありません。
m(__)m

今のところ、予定は以下の通りです。



第134回ばっぱら会
日付:令和2年6月27日(土)
開場時間:15:00~20:45
大会開始:16:00~
レギュレーション:パイオニア
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円

6月は、無事に予約できました。
無事に開催できるか、は微妙な情勢ですが・・・。



令和2年7月3日(金)
基本セット2021発売!



第135回ばっぱら会(申込中)
日付:令和2年7月25日(土)
開場時間:12:00~17:45(延長出来たら~20:45)
大会開始:13:00~
レギュレーション:スタンダード
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円(延長出来たら300円)

まだ抽選待ちです。
5月中旬に確定します。

Discord

2020年4月26日 日常
ネットをダラダラ見ていて、気になったのはこの記事。
https://mtg-jp.com/reading/special/0033941/

(面倒くさいなぁ)と思いながらも、
とりあえず試してみることに。
今の時期、時間はタップリありますからね。
『実際に使わなくても、失敗しても、良い暇つぶし』
と割り切りました。
(;^_^A



まず、Discordのダウンロードからスタート。
これは、メアドさえあれば、簡単に出来ます。
昔は『PCにメアドを入力する』って物凄い抵抗感がありました。
今どきは、そんなこと言うのは時代錯誤なようです。

ただ、その後が全然分かりません。
ソフトは起動するのですが、実際に動いてるんだか?動かないんだか??
フレンドはいないし、他所のチャットルームに飛び込む気にもならないし、
判断できないんですよね。

ここで、ボッチスキルが閃きました。
スマホにもダウンロード。ボッチの基本は一人二役です。
PCとスマホで繋いでみると、無事に繋がります。
画像は若干カクカクしますが、バッチリ♪

音声は、試してません。
独り言みたいで恥ずかしくて、精神的に敷居が高い・・・。w
(。-_-。)



まだまだ使用には耐えません。

課題①スマホは使いたくない
ギガが勿体ないんですよね。
今でさえ毎月下旬に『データ量に関するお知らせ』が届いてますから。
契約解除済みのタブレットを使って、WiMAXで繋ぎたいです。

課題②PCとタブレットのカメラを同期させたい
現時点でのPCの画面は、『自分の戦場』と『僕の顔』が映ってます。
『対戦相手の戦場』は、タブレットに映ります。
PC画面だけで『自分の戦場』と『対戦相手の戦場』を見れるようにしたいんですよね。
多分、タブレットを外部接続カメラとして、PCに認識させれば良いと思うのですが。
何かのアプリをダウンロードする必要がありそう?
しかも繋ぐならUSBじゃなくて無線にしたい。Bluetooth?無線LAN?

課題③カメラを固定
『自分の戦場』を(物理的に)安定して映す必要があります。
三脚がオススメらしいですが、タブレットの三脚ってあるのか?
箱型の枠を作るって方法もあるようです。
ホームセンターで揃いそう?

イゼ速より

2020年4月25日 TCG全般
軍団のまとめ役、ウィノータ(白赤②)
深海の破滅、ジャイルーダ(青/黒 青/黒 ④)
MTG動画を見ると、信じられない展開力です。
4T~5Tで圧倒的に盤面を制圧してます。
絶対に環境が変わると思ってました。



でも、イゼ速を見た限りでは、そうでもないみたいです。
http://www.izzetmtgnews.com/archives/93574

成績を残しているのは
夢の巣のルールス(白/黒 白/黒 ①)
が、現時点では多いようです。
軽い方が安定して強い、ということでしょうか。



ジャイルーダは、買おうか悩んでいたんですけどね~~。
『ファンデッキ専用』と言われちゃうと、悩んじゃうなぁ。

ガチャデッキですから、外れるときもあるのだと思います。
外れた後、リカバリが難しそうですし。

今のカード資産的に、タッサと繁殖蛾も必要なので、
使うか使わないか分からないファンデッキに出費するのはツラい・・・。
デュエルで遊べるのは、まだ先になるかもしれませんからね。
f(^^;



7月3日にはM21が発売されて、
スタンダードのローテーションも近いかも?
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033954/

ますます、買い物に二の足を踏んでしまいます。

『スタンダードの強いデッキ』は、
ユーチューバーの方々が動画を配信してくれるので、
参考にしてます。
腕・ヒラメキ・時間・お金の全てが無い身ですから、
大変助かってます。
m(__)m

でも『気楽なデッキ』も欲しいんですよね~。
そんなに勝てなくても良くて、そこそこ遊べれば、くらいの。
『お値段的に気楽』が一番ありがたいですんですけどね。
(笑)
これは自分で考えるしかなさそうです。
時間が経てば、パウパーデッキを参考に出来るかもしれませんが。



イコリアのコモンとアンコモンを整理しながら、
(レア無しデッキが作れないかなぁ)なんて、
ダラダラとカードを眺めてました。


気になったカード① 嵐生の飛び山羊(白②)
素では1/3飛行。紅蓮地獄(①)を打てば3/5飛行になるっぽい?
もし絶滅の嵐(赤赤⑤)(神話レアですが)を打てば21/23飛行!?
全体火力を雑に入れただけのデッキで、活躍できちゃうかも。
嵐の一掃(赤②)と噛み合わないのはご愛敬。w


気になったカード②微光クラゲ(青①)
この子、絶対に悪さするタイプですよね。
一目見て分かります。
2年後くらいにはパウパーで禁止になりそう。「絶対にやらかすと思ってました」って言われそうです。


気になったカード③不気味舞い(黒黒①)
普通に強そう。逆に言えば、強そうだけど普通。w
マナコスト的に吸血鬼の夜鷲(黒黒①)を彷彿させます。
どちらも『最終的にはデッキから抜ける』ってイメージですけど。


気になったカード④呪文喰いクズリ(赤②)
素では3/2バニラ。墓地次第で二段攻撃。
ワンショットキルのお供になるのでは?と思ってます。
相方は立腹(赤)サムトの疾走(赤)あたりか?
これで回避能力があればなー。
チャンドラの吐火(赤②)を前のめりにした感じ。
パウパーならワンチャンありそうです。


気になったカード⑤タイタノス・レックス(緑緑⑦)
デカァァァイ!説明不要!!
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
ゴジラシリーズカードには興味ないのですが、原始の王者、ゴジラ(緑緑⑦)だけは気になってます。w



それにしても、
モダンに対して、コモダンアンコモダンって呼んでましたが、
パイオニアに対しては、無いんですよね。
コパイ?はシックリきません。
アンコパイ?美味しそうなお菓子??

せや!
チープ(安価)なパイオニアで『ちっパイ』はどうやろか?
でも、公衆の面前で連呼するのは気恥ずかしいか。
(〃´・ω・`)ゞ

MTGアリーナが動くようになりました。
以前にバージョンアップしてから
「運営に連絡してください」的なメッセージで動かなかったんですよ。

でも自宅に籠って、特にやることもないので、
何気なしに起動したら、普通に動きました。
(笑)

せっかく動いたのですが、テンション上がらず、すぐに終了。
『赤の呪文を20回プレイ』すら達成できません。

バージョンアップに毎回6時間くらいかかるし、
いつまた動かなくなるか分からないし、全然楽しさを感じませんでした。
アリーナは、動画を見るだけで十分満足です。引退決定。
f(^^;



んで、MTGの動画を眺めてました。
(イコリアってカードパワー弱いよなぁ。環境は変わらないんだろうなぁ。)
なんて全く期待せずに見てたんですよ。

やはり、僕の目はフシ穴でした。
ヤバいカードが出てますね。


その1
軍団のまとめ役、ウィノータ(白赤②)
僕の第一印象は
『人間デッキに入るのか、非人間デッキに入るのか、立ち位置が半端な子』でした。
でもスタンダードで禁止カード筆頭のようです。

実際に動画を見てもエグいです。
https://www.youtube.com/watch?v=kmpi_eefxxw
https://www.youtube.com/watch?v=fhVU6wzVj1w


その2
深海の破滅、ジャイルーダ(青/黒 青/黒 ④)
そもそも、イコリアのメカニズムに対する第一印象。

サイクリング:所詮はただのドロー。動きが重いんだよなぁ。
カウンター(飛行とか):デフォで持ってる方が強いに決まってるじゃん。
変容:テーロスブロックの『授与』の類似。当時活躍しなかったし。
相棒:デッキ構築を狭めるよ!しかもメインとサイドで計1枚しか入れられないなんて・・・。
な感じで『新メカニズムなんて弱いに決まってる』と思ってました。
デッキの脳内構築すらせず、完全にスルーです。

しかも相棒については、ルールの解釈を間違ってました。メインデッキにも入れることが出来るんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=tWUSyFJRRYw
https://www.youtube.com/watch?v=uuggQdcYB1U
https://www.youtube.com/watch?v=8kwGCG4rOpo

ジャイルーダくんは下の環境でも暴れてるなんて噂も聞きます。
こちらも禁止候補だそうです。
( ̄Д ̄;;



果たして、オーコより早く禁止になるやら??
https://www.youtube.com/watch?v=wFA-C0-fBak

禁止(スタンダード)までの日数
1位:記憶の壺(⑤)(45日)
2位:王冠泥棒、オーコ(青緑①)むかしむかし(緑①)(49日)
3位:トレイリアのアカデミー意外な授かりもの(青②)(61日)
4位:守護フェリダー(白③)(98日)
5位:死者の原野(105日)

R2.4.17(金)はイコリア発売日。
仕事帰りにアメドリに寄ってきました。

緊急事態宣言が出てますが、
サッと買い物を終えれば、大丈夫!・・・なハズです。
どれだけ気を付けても、駄目なときは駄目ですし。

・・・以後気を付けます。
m(。_。;))m



コモン・アンコモン1BOX分は¥2,000円。
2つ購入。

特価品コーナーから
¥1,189円×3枚:怪物の代言者、ビビアン(緑緑③)
¥489円×2枚:願いの頂点、イルーナ(青赤緑②)
¥359円×2枚:永遠の頂点、ブロコス(青黒緑②)
を購入。

ストレージから目に付いた
神話シリーズや根本原理シリーズを適当に購入。
約¥3,000円。

高いカードは
悪魔の職工(黒/緑 黒/緑)くらい。
¥4,000円弱でした。
生け贄系のカードは好きでないので、購入せず。

合計¥12,600円(税別)の出費でした。
普段だと¥30,000円くらい使いますから、かなり少な目です。



予算が余る見込みだったので
自然の怒りのタイタン、ウーロ(青緑①)
を買おうと思ってたんですよ。
でも、お値段¥6,000円は高すぎます。
現状では買えないですね。スタン落ちしてから考えます。
(-ω-;)ウーン

その他のカードは、値段が落ちてきたと思います。
パイオニアを見据えるなら買い時かも??
サッと帰ったので、買いませんでしたが。
ジックリ見てたら、予算オーバーしてたかもしれません。
(笑)

自分メモ

2020年4月14日 TCG全般
自分用メモ。
イコリア R2.4.17(金)発売。
日本語版、¥500円以上のレア。
(晴れる屋調べ)



<白>
光明の繁殖蛾(白白②)
¥1,600円
3/4、飛行、地上クリーチャーに除去耐性


<青>
海駆けダコ(青青①)
¥500円。2/2、瞬速、泥棒カササギ、変容は青①

サメ台風(青⑤)
¥500円。トークン生成、サイクリングは青①X


<黒>
なし


<赤>
銅纏いののけ者、ルーカ(赤赤③)
¥1,200円。新PW


<緑>
怪物の代言者、ビビアン(緑緑③)
¥2.000円。爆アド、奥義無し


<多色>
ドラニスのクードロ将軍(白黒①)
¥500円。3/3、人間ロード、伝説

常智のリエール(青赤①)
¥1,400円。0/3、ドレイク、伝説

怪物の災厄、チェビル(黒緑)
¥600円。1/3、接死、伝説

軍団のまとめ役、ウィノータ(白赤③)
¥500円。4/4、伝説、この能力でまとまる軍団ってあるの?

眷者の神童、キナン(青緑)
¥2,400円。2/2、マナブースト、伝説

死の頂点、ネスロイ(白黒緑②)
¥950円。5/5、接死、絆魂、変容は黒 黒 白/緑 ④、変容するとリアニ、伝説

古き道のナーセット(白青赤①)
¥1,300円

雷の頂点、ヴァドロック(白青赤)
¥1,200円。3/3、飛行、先制、変容は赤 赤 白/青 ①、変容するとリアニ、伝説

永遠の頂点、ブロコス(青黒緑②)
¥600円。6/6、トランプル、変容は 黒 黒 青/緑 ②、墓地から変容、伝説

猟の頂点、スナップダックス(白黒赤①)
¥500円。3/5、二段攻撃、変容は白 白 黒/赤 ②、変容すると4点ダメ、伝説

願いの頂点、イルーナ(青赤緑②)
¥1,100円。6/6、飛行、トランプル、変容は青 青 赤/緑 ③、変容するとアド

夢の巣のルールス(白/黒 白/黒 ①)
¥600円。3/2、絆魂、リアニ、相棒はパーマネントが2マナ以下

悪魔の職工(黒/緑 黒/緑)
¥4,200円。1/1、殻、インバーターを禁止にしたいのか?


<無色、土地>
オゾリス(①)
¥500円。カウンターを移す、伝説、鱗デッキの除去対策?

インダサのトライオーム
¥1,000円。白黒緑、タップイン、サイクリングは③

ケトリアのトライオーム
¥1,200円。青赤緑、タップイン、サイクリングは③

ラウグリンのトライオーム
¥1,200円。白青赤、タップイン、サイクリングは③

サヴァイのトライオーム
¥1,000円。白黒赤、タップイン、サイクリングは③

ゼイゴスのトライオーム
¥1,200円。青黒緑、タップイン、サイクリングは③



巨獣が見当たらない・・・。
ガルタすらちっちゃく見えるデカブツを期待していたのですが。
『巨獣の棲家(巨獣がいるとは言ってない)』ってことかぁ。
ぐぬぬぬぬ、残念。


困るのは字が細かすぎること。
眼がシバシバして、読む気にならないんですよね。
今回は控えめで良いかも。

緊急事態で、職場が2班体制になりました。

今日はA班が出勤、
明日はB班が出勤
明後日はA班が出勤、・・・
と一日おきに交代で出勤することになります。

『誰か1人がコロナを発症して、職場全滅』
を避けるための体制だだそうです。
対応が半端な気はしますが、より良い代案も思いつきません。
まぁ、こんなもんなんでしょう。
┐(^-^;)┌



今日は『自宅待機』です。
お給料は普通に出るっぽい(?)のは助かります。
倒産やらクビやらの話は、今のところ出てませんし。

それでも、「家の購入は止めようか」なんて話を奥さんとしてます。
手付として払った100万円は諦めるしかないかぁ・・・。
『首を括るまでローン地獄』よりマシです。
(笑)



新聞によると、中国の武漢が自粛解除になったようです。
今や中国国内の観光地は大賑わいだとか。
『新感染者0名』になって落ち着くまで、自粛から2ヶ月半くらい。

『統計の0名』と『現実の0名』は違うと思いますし、
新聞の記事を鵜呑みに出来ませんし、
いつ再発するとも限りませんし、
個人的には、完全に安心とは思ってません。
まぁ、キリの無い話なんですけどね。
(〃´o`)=3



もし日本が同程度だと仮定すると、
自粛は、4月~6月下旬まで続く計算になります。

う~~む、先は長いです。
次回のばっぱら会が開催されるのは、7月かも???
今は、とにかく耐えるときです。ひたすら家に籠ってましょう。
終われば「あっという間だった」なんて思い出話になるのかなぁ。

「ライフは1点あればいい」
ライフが残ってれば、後で挽回できますから。
p(・∩・)q

第134回ばっぱら会
日付:令和2年5月16日(土)
開場時間:12:00~17:45(延長出来れば20:45まで)
大会開始:13:00~
レギュレーション:スタンダード
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円(延長出来れば300円)



第135回ばっぱら会(申し込み中)
日付:令和2年6月27日(土)
開場時間:15:00~20:45
大会開始:16:00~
レギュレーション:パイオニア
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円

現時点では、こんな感じです。
6月も、とりあえず予約はしておきました。
4月中旬に返事が来るはずです。

大岡地区センターから電話がありました。
「4/12まで休館になりました」だそうです。

4月のばっぱら会も中止となります。
m(__)m
日程の訂正です。



第134回 ばっぱら会
日付:令和2年3月21日(土)
開場時間:12:00~17:45(延長出来れば20:45まで)
大会開始:13:00~
レギュレーション:パイオニア
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円(延長出来れば300円)


地区センターから電話がありました。
3月末まで臨時休館だそうです。



第135回ばっぱら会
第134回ばっぱら会
日付:令和2年4月4日(土)
開場時間:12:00~17:45(延長出来れば20:45まで)
大会開始:13:00~
レギュレーション:パイオニア
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円(延長出来れば300円)

4月も休館になるかもしれませんが、
今のところ、開催予定です。



第136回ばっぱら会
第135回ばっぱら会
日付:令和2年5月16日(土)
開場時間:12:00~17:45(延長出来れば20:45まで)
大会開始:13:00~
レギュレーション:スタンダード
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円(延長出来れば300円)

5月16日で確定しました。

第134回 ばっぱら会
日付:令和2年3月21日(土)
開場時間:12:00~17:45(延長出来れば20:45まで)
大会開始:13:00~
レギュレーション:パイオニア
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円(延長出来れば300円)



第135回ばっぱら会
日付:令和2年4月4日(土)
開場時間:12:00~17:45(延長出来れば20:45まで)
大会開始:13:00~
レギュレーション:未定
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円(延長出来れば300円)



第136回ばっぱら会
日付:令和2年5月16日(土)かも?
開場時間:12:00~17:45(延長出来れば20:45まで)のはず
大会開始:13:00~のはず
レギュレーション:スタンダード
場所:大岡地区センター 小会議室(2F)
会場使用料:200円(延長出来れば300円)

5月16日で予約しましたが、抽選はこれからです。
3月中旬に確定します。
4月下旬に新作が出るはず?なので、
レギュレーションはスタンダードの予定です。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >