沼津へ出張でした。
職場である平塚から、電車だけで1時間超え、ドアツードアだと2時間。
長旅です。
(笑)

前日の天気予報は、雪。
嫌だなぁ~。

でも、アポを取っちゃったんですよね。
社畜としては、雪に負けるわけにはいきません。
実際は、曇りで済みましたけどね。



仕事の用事はサクサクと終了。
んで、沼津といえば『カードショプ セラ』。
少し立ち寄ることにしました。



沼津駅までの戻り道を
(5年ぶりくらいか?懐かしいなぁ~。)
なんて景色を楽しみながら、ブラブラ歩いてたんですよ。

10分ほどで到着しました。
ビルの2階に貼ってある、お店のロゴも久々です。

2階に上がってみると、ガラス戸から室内が見えます。
・・・もぬけの殻!?
カード1枚、家具1つ置いてありません。
w( ̄▽ ̄;)w



(個人情報のアレで、まさかの閉店か?)
なんてスマホで調べると、いつの間にやら引っ越しされていたようです。w

沼津駅から近いので、更にブラブラ。
商店街の1本裏の通りにありました。

お店は開放的で、明るくなってます。
デュエルスペースは30名分くらいで、スタッフは数名。
前と比べて、規模が大きくなってます。
ド平日の真昼間なので、他のお客さんはいませんでした。

残念ながら、ショーケースは無し。
買い物は晴れる屋方式で、パソコンで購入することになってました。
個人的に、これは寂しい。
やはり、カード実物を見ると、ガラス越しでもテンションが違いますから。
ストレージ漁りも無いようです。

お目当ての
吸収(青青白)は売り切れでした。
ネットで見て¥360円と安かったので、買う気マンマンだったのですが・・・。
売り切れの表示を、ウッカリと見落としてました。

せっかく来たので、占術ランドを購入。
テーロス版を持ってますが、まぁ記念です。



当然、帰りも2時間かかりました。
遠いですが、会社で怒鳴られるよりマシ、と思えば救われます。

そうや。
往復の4時間は『至福の昼寝&漫画タイム』を過ごせたんや。
これでも、お給料は貰えるんや。
(笑)

コメント