平成27年5月5日(火)
午前11時
大船駅南口改札口
3人のMTGプレイヤーが集いました。

かわさきさん、
たまちゃん、
ぴろ兄さん。

たまちゃんは遅刻でしたが、こちらはしっかり掲示板をチェック。
無事に合流できました。
b( ゚∀゚ ) ニ゙ッ



たまちゃんは、昨日のレガシー敗戦が余程悔しかったようです。
今朝はレガシーのリアニを調整してて、遅れてしまいました。
今日は絶対に負けません から。
と意気込んでます。

デッキ調整も万全ですが、昨日持ち込んだ『開運』を今日は使います。
これでドローもバッチリです。
あれはチートアイテムですから。
事故らない率99%になりますから。


ちなみに『開運』ってのは、コレ。w


http://kaiunsake.com/item/179.html



かわさき家に到着して、早速レガシー対戦。
たまちゃん(黒単リアニ)VSぴろ兄さん(4色セファリッドブレックファスト)
です。

結果、たまちゃんの勝利!!
勝因は ドロー前の一口の『開運』だそうです。

たまちゃんは『ハンデスリアニ』ですからね。
思考囲い(黒)、
強迫(黒)、
陰謀団式療法(黒)、
と1マナのディスカードが入ってるので、コンボデッキに有利が付くかもしれません。



ここでKasiwagiさんが娘さんを連れて参加。
女子中学生を交えて 鷲頭麻雀開始です。

昨日の反省を踏まえ、少し前のめりにプレイしてみました。
透明牌に惑わされたり、
周りを見るのに一杯一杯になったりで、
自分の手筋が崩れてしまうんです。

全透明牌で手牌がバレバレでも清一色をアガれたりして、勝つことが出来ました。
周りを見るのは大事ですが、それでフォームが崩れては駄目なんでしょうね。
その辺は、MTGにも通じるかもしれません。
(゚Д゚)ホォー



Kasiwagi親子が帰宅して、デュエル再開です。
たまちゃんがスタンダードで戦いたかったようですが、デッキが見当たらない様子。
デッキを探している間に、ぴろ兄さんに挑んでみました。

かわさきさん(アブザン)VSぴろ兄さん(青黒ドラゴンコン)
×○×で負け。

漂う死、シルムガル(青黒④)
が強い強い。
タフネス7の呪禁持ちは、まず殺せません。
更に、
命運の核心(黒黒③)
シルムガルの嘲笑(青青)
忌呪の発動(黒②)
との相性が抜群です。
これがTier1にいるなら、アブザンデッキを見直す必要があるなぁ。



結局、たまちゃんはスタンダードデッキを忘れたみたいです。
そこで、レガシー対決を挑んでみました。

たまちゃん(黒単リアニ)VSかわさきさん(スニークショー)
○○だったような?

何とか勝つことが出来たと思います。
やはりハンデス相手はキツいです。
ハンデスとカウンターとで消耗しあって、ドローがある分こちらの立て直しが早い感じです。

たまちゃんは次に繋げるため、一生懸命にメモを取ってました。
実物提示教育(青②)
騙し討ち(赤③)はヤバいと感じたようです。
それでも、対戦して壁を感じたのか、かなりショックを受けた様子でした。



お次の対戦。
たまちゃん(黒単リアニ)VSかわさきさん(黒単リアニ)
たまちゃんは、ハンデスリアニ。
かわさきさんは、ポックスリアニ。
リアニといっても、かなり違いがあります。

<1戦目>先手
こちらの1ターン目思考囲い(黒)で、たまちゃんの納墓(黒)を落とします。
返しに強迫(黒)をプレイされましたが、こちらの手札は



不毛の大地
ワームとぐろエンジン(⑥)

ぬるキープが功を奏したようです。
たまちゃん悶絶。

そこでたまちゃんは
ゾンビの横行(黒①)
でゾンビトークンでのクロックを目指します。
こちらは本体ブロックで耐えるのみ。

相手手札が0でハンデスされる心配もなく、耐え続けます。
納墓(黒)
再活性(黒)が揃ったので、プレイ。
ファイレクシアの抹消者(黒黒黒黒)を釣ってみました。
相手が黒単だって分かってるんだけどなぁ。
エメリアの盾、イオナ(白白白④)を釣らない超絶ぬるプレイです。
(><)
こちらのライフは少なかったものの、除去を引かれず、
ワームとぐろエンジン(⑥)もプレイして勝ち。

次はサイドボード入れますから。
虚空の力線(黒黒②) がくるまでマリガンしますから。
とやる気満々。
こちらはサイドボードがなし。墓地対策なんて出来ません。


<2戦目>後手
どうやら初手に虚空の力線(黒黒②)が無い様子。
あれ~?マリガンしないのぉぉ~~~?
とぴろ兄さんと二人で羞恥プレイ開始です。w

たまちゃんは
いや・・・。
力線は無いけど、これなら早いから大丈夫です。
」と
セット、
納墓(黒)をメインにプレイ、
エメリアの盾、イオナ(白白白⑥)を墓地へ、
と澱みない動き。
見事にドヤ顔をしてます
なるほど。これを釣られたら投了するしかありません。

返しのこちらのターン。
セット、
暗黒の儀式(黒)プレイ、
ヴェールのリリアナプレイ。

ここで、たまちゃんフリーズ。
ドヤ笑顔→引きつった笑みになってしまいました。
あ、あれ?これは??
釣っても生け贄??

いや~、今日のたまちゃんは朝からリアクションが冴えてるなぁ~。
(笑)
まだ何とかなったかもしれませんが、心が折れた様子。
2ターン目をむかえないまま投了でした。



たまちゃんの朝の自信は何処へやら、
レガシーは楽しいけど、もう絶対にやりません。
だそうです。
いや、そう言いながらもデッキを組み直すに違いない。(断言)

ということで、GWのチームショーテルの集いは終了。
酒浸りの日々を過ごしてしまいました。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
また(奥さんの顔色を伺いながら)機会を作って集まりましょう♪
ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ

コメント

柏木の旦那
2015年5月6日17:03

連日ありがとうございました。
ご家族にくれぐれもよろしくお伝えくださいませmOm

5日は、玉ちゃんの酔っぱらいっぷりが面白過ぎ…いや見事でした。
さすがチートアイテムですね。

migiT
2015年5月6日19:15

おっ、リアニにセラピーが加わりましたか・・・。

nophoto
2015年5月6日20:34

migiTアドバイザーさんの言葉を受けてセラピーを入れました。
思考囲いはただ強。ヴェールのリリアナはヤバい。安全確認は大事。と、色々勉強になりました。
プレイングがまだまだ甘くてデッキコンセプトがまだブレているかと…レガシーは疲れるからもうしません(断言)