横浜では有名なお蕎麦屋さんです。
支店もいくつかあります。

http://www.minatoan.com/

おすすめメニューは『富士山もり』だそうです。

http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/08/soba/


以前に、職場近くの味奈登庵に行きましたが、
『味は普通。量は多いけど富士山じゃない!!』
という印象でした。
正直、イマイチな感じだったんです。

でも記憶が曖昧なんですよね。
しかもネットでの評判はすこぶる良いんです。
なので、感想に自信がありません。
ランチがてら、自宅近所の大船店へ出掛けてみました。



注文したのは、当然『富士山もり』です。
量は、1kg
お値段、500円

出てくるまで、少し時間がかかるか?
ここは量が量だけに、仕方ないと思います。
慌てず騒がず、昼ビー飲みながらノンビリ待ちます。w


出てきて、驚きました。
量が多いんです。
これなら『富士山』を名を冠しても不思議じゃありません。
前回は、普通の大盛りを頼んじゃったのかなぁ?

食べてみると、味はやはり普通でした。
美味しいけど、ネットでベタ褒めするほどではない感じ。
その辺は好みもありますから。
僕の好みは『ギトギトラーメン』ですから。w

食べ続けると・・・・、
ウーム。なかなか減りません。
40歳超えのオジサンにとって、1㎏は手強いです。
半分ほど食べたら、味に飽きてしまいました。

そこは、かき揚げを食べて、味覚をリフレッシュ。
黙々と食べ続けます。





完食できました。
食べ終わった感想としては、
カレーやラーメンのデカ盛りと比べて
胃に優しい
というところです。

値段がワンコインなので、コストパフォーマンスは抜群です。
味に飽きがこないか、
そもそも1KG食べるのか?
は人それぞれといったところでした。
m(__)m







コメント

nophoto
ラーメン二郎
2015年1月14日12:46

1kgって凄すぎます!
『圧倒的じゃないか…』