伊豆大島-4(MTG無関係)
2013年11月10日コメント (2)お世話になった宿も、いよいよチェックアウト。
一泊旅行ですから、あっという間でした。
もっとノンビリしたかったなぁ・・・。
いやいや、すでに僕には過ぎた贅沢だったのは分かってますってば。
(ヾノ・∀・`)イエイエ
今日の出発は「 岡田港」。
大島には「 元町港」と「 岡田港」の2つがあるのですが、どちらの港を使うかは当日の朝に決まるそうです。
潮の流れやら天候やらで。
帰りも宿のマイクロバスで送っていただきました。
バスはガラガラではありましたが、他のお客さんがいたので、行き程の申し訳なさはありません。
(笑)
せっかくだし、お土産は買っていこうかな・・・。
とお店を物色しようとしたところで、猫発見。
出航まで時間があるので、フラフラと猫に引き寄せられてしまいました。w
いきなり近づこうとすると距離を置こうとしますが、
基本的には人懐っこい猫たちです。
こちらがしゃがみ込んで眺めてると、
ニャァニャァ鳴きながらすり寄ってきました。
か、可愛い。
もう、すっかり メロメロです。
(爆)
お土産屋さんで、チーズたらを購入。
おいでおいで~~。
と餌付けに成功しました♪
ニャグニャグと仲良く美味しそうに食べてくれてます。
よしよし♪
もしかしたら、今回の旅で一番至福のときだったかも。
(人´∀`).☆.。.:*・°
んじゃ、お土産買うかぁ。
と物色してみました。
物色ついでに、お店の方とトークタイム。w
やはり、台風のお話になりました。
道路が復旧したのは三日ほど前で、それまではヒドい状態だったそうです。
警察、消防、自衛隊の支援や報道関係者で、宿は一杯だったとか。
使ってない宿舎やら公民館やらをフル稼働したんですって。
地元消防団の方も頑張ったものの、やはり追いつきません。
しかも、亡くなった方を目の当たりにすると、なかなか作業しづらいものです。
こんな災害は慣れてませんから・・・。
「自衛隊って、やっぱりプロね。頼もしかったわ~。」
とお店の方はベタ惚れしてました。
まだ見つかってない方が、4人いるそうです。
そのうち、お2人はお知り合いだとか。
辛いだろうなぁ。。。。
(´;ω;`)ブワッ
お会計のとき、消費税をオマケしてもらえました。
お断りするのもアレなので、ご好意には甘えることに♪
こんな大変なときに、申し訳ないとは思ったんですけどね。
m(__)m
と、お話を伺ってると、ヤバいヤバい。
もうすぐ出航です。
明日からは、また普通に仕事だ~。
引きこもりモードも再発動です。
(笑)
一泊旅行ですから、あっという間でした。
もっとノンビリしたかったなぁ・・・。
いやいや、すでに僕には過ぎた贅沢だったのは分かってますってば。
(ヾノ・∀・`)イエイエ
今日の出発は「 岡田港」。
大島には「 元町港」と「 岡田港」の2つがあるのですが、どちらの港を使うかは当日の朝に決まるそうです。
潮の流れやら天候やらで。
帰りも宿のマイクロバスで送っていただきました。
バスはガラガラではありましたが、他のお客さんがいたので、行き程の申し訳なさはありません。
(笑)
せっかくだし、お土産は買っていこうかな・・・。
とお店を物色しようとしたところで、猫発見。
出航まで時間があるので、フラフラと猫に引き寄せられてしまいました。w
いきなり近づこうとすると距離を置こうとしますが、
基本的には人懐っこい猫たちです。
こちらがしゃがみ込んで眺めてると、
ニャァニャァ鳴きながらすり寄ってきました。
か、可愛い。
もう、すっかり メロメロです。
(爆)
お土産屋さんで、チーズたらを購入。
おいでおいで~~。
と餌付けに成功しました♪
ニャグニャグと仲良く美味しそうに食べてくれてます。
よしよし♪
もしかしたら、今回の旅で一番至福のときだったかも。
(人´∀`).☆.。.:*・°
んじゃ、お土産買うかぁ。
と物色してみました。
物色ついでに、お店の方とトークタイム。w
やはり、台風のお話になりました。
道路が復旧したのは三日ほど前で、それまではヒドい状態だったそうです。
警察、消防、自衛隊の支援や報道関係者で、宿は一杯だったとか。
使ってない宿舎やら公民館やらをフル稼働したんですって。
地元消防団の方も頑張ったものの、やはり追いつきません。
しかも、亡くなった方を目の当たりにすると、なかなか作業しづらいものです。
こんな災害は慣れてませんから・・・。
「自衛隊って、やっぱりプロね。頼もしかったわ~。」
とお店の方はベタ惚れしてました。
まだ見つかってない方が、4人いるそうです。
そのうち、お2人はお知り合いだとか。
辛いだろうなぁ。。。。
(´;ω;`)ブワッ
お会計のとき、消費税をオマケしてもらえました。
お断りするのもアレなので、ご好意には甘えることに♪
こんな大変なときに、申し訳ないとは思ったんですけどね。
m(__)m
と、お話を伺ってると、ヤバいヤバい。
もうすぐ出航です。
明日からは、また普通に仕事だ~。
引きこもりモードも再発動です。
(笑)
コメント
あわよくば私も復旧活動に
参加するところだったかもしれません。
(笑)
交通費だけで一万円以上かかりますからね~。
現実的ではないと思いました。
宿は最高なだけに残念です。
やっぱり近場で見つけないと駄目かぁ。