少し買い物してみた

2013年10月20日
今日は、台風の影響で雨。
前日は、赤レンガ倉庫のオクトーバーフェスタで飲みすぎ。
引きこもりには、もってこいのコンディションです。

ただ、それも昼まで。
昼過ぎには何となくソワソワし始めました。
「出掛けたくないな~。
でも、カードを眺めてみたいよな~。」
と葛藤しまくりです。

結局、夕方には重い腰を上げて、
横浜のアメドリまで出掛けてみました。
p(´⌒`q)


特にコンセプトが決まらないまま、
気の向くままにボツボツと買い物してみました。

締め付け(赤③)
これは、統率者戦での赤のたしなみらしいです。

Thawing Graciers(土地)
これは薦められたので、盲目的に。
(笑)

汚染(黒②)
これも盲目的に。
う~ん、使うのかなぁ?これ?

適者生存(緑①)
使いたい!緑だし!

リスの巣(緑緑①)
英語版を1枚しか持ってないので、日本語版を購入♪
特価品だったので。

朝の歌のマラレン(黒黒①)
締め付けとセットで使うと楽しいかも?
でも、赤黒かぁ。あまり好きな色じゃないなぁ。
せめて、緑を足したい。
もし出来れば、5色にしたい!


統率者戦はカードプールが多いので、
やりたい事も沢山思い浮かんでしまいます。

バイブルに書いてありました。
『いっぱい色んなことやりたい?
じゃ、いっぱいデッキを作ろう』

って。
詰め込みすぎるとバランスが崩れて、デッキが弱くなってしまう。
言われてみれば、当然です。


当面は、
カジュアル志向の赤単
ガチ志向?の多色(3色~5色?)
で模索してみようかと思います。
(`・ω・´)シャキーン

コメント